勝手にasa-1グランプリ2017 ZAO編
様々なコスメと出会う中で
2017年はZAOという
オーガニックコスメとの関わりは、
わたしの生活や意識を豊かに、
そして
お客様にも非常に喜んで頂けました。
間違いなく、
1年を通して
ZAOを使わない日がなかったくらい、
とてもわたしの
メイクアップライフに無くてはならないものになりました✨
日本って実は
オーガニックコスメにおいては
後進国💦
"オーガニックコスメ"という表記自体が曖昧で、
99%がケミカルでも
1%がオーガニックなら
オーガニックコスメ
で通っている現状。
あの有名な
○とか○とかだって、
オーガニック
って言うけど
あくまでも日本だから通っているだけで
オーガニックコスメ大国
フランスやドイツでは
絶対に通らない💦
ああ、その辺のことや
ZAOの良さはまたお話ししたいくらい。
てか、
直接お話を聞いてほしいくらい❤️
で、
長なりましたが
そのZAOで良かったもの。
まず、ベース(下地)。
この保湿力が凄すぎる。
メイクをしていることを忘れてしまうほどの
密着力とナチュラルさ。
もちろん、この後にファンデーションを
乗せるわけですが、
あの独特な"膜感"がなくて、
時間が経っても肌がキレイなんです!!
百貨店で売っている
ハイブランドコスメって
塗りたては
えーーーっ、めっちゃキレイ✨
なんなら、
わたしめっちゃキレイやん!!
って思えるのに
時間が経つと
目尻、口元
シワシワ😭
メイク崩れで、肌がどよん💦
なんてよくあるのに、
そう言うのが無い。
メイク直しがなんたってラク❤️
アイシャドウで万能なのが、
夏に発売された121。
ナチュラルにも
上品にもエレガントにも、
シャープにも
なんだって使えるアイシャドウ。
ハイライトにもなるの。
一番使ったシャドウには間違いないです✨
あとは、リキッドアイライナーかな。
カラーが豊富なのですが
肌にいいので
"マツ育"にもいいのでは、と思います。
みんな、
まつげに美容液を必死で塗るけど、
根本は根本!!
頭髪と同じく生えて来る場所が重要やと
個人的には思うので、
まつげの生え際にも優しい、
このアイライナーは、
まつげを傷めず、邪魔をしないものである、と思っています。
何より発色が素晴らしい!!
夏はブルーを、
秋口からはバーガンディーをよく使います。
メイクのポイントにもなるから、
ほんまにオススメ!!
ZAOコスメは、
いいものばかりなので
コレ!!
って選ぶのが難しいけど、
この3アイテムは、
持ってて間違いないです!!
気になりますよねーーー。
気になる方は、ぜひご連絡くださいね!!
気に入って購入した方は、
ほぼ100%
リピートされていますよ❤️
0コメント