初!お味噌作り❤️

こんにちは!
堂々として品格のあるメイク、
ハンサムメイクのasaです😊


新型コロナウィルスの関係で
子ども達は3週間ほど休校となり、
自宅で勉強したり、

今まで観たことのない映画、
本を読んだり
子ども達にとっては有意義?な時間のようで。


その中で、近所にある
お漬物やお味噌などを売ったり
店内で飲食もできる

漬物茶屋たけちょう さんで、
先日、お味噌作りに
子ども達と参加してきました😊 



前もってご準備頂いた大豆からは、
豆のいい香りがして、
それをよーーーく潰して、

麹を入れてよく混ぜて、
200グラムずつに分けて
"味噌玉"を作って、



参加者全員で分けて、
消毒したタッパーに味噌玉を空気抜いて
詰めて、  
塩をすこしかけて
出来上がり〜❤️



冷暗所で夏以降に出来る、らしいです😊

その後は、
参加者の皆さんと
たけちょうさんのランチを頂きました!
美味しかったです✨



我が家では、
子ども達がお味噌汁大好きなので
いつもお味噌はたけちょうさんで
購入するのですが、


自分たちで作ったお味噌で
お味噌汁を頂くのがとても楽しみ✨✨✨

食育って、
親子でするものだと思うから、
とてもいい経験になりました❤️

たけちょうさん、
参加者のみなさま、
ありがとうございました😊



お味噌汁もやけど、
野菜スティックに使うのが
一番楽しみだったりします😏

LOVE,asa!

0コメント

  • 1000 / 1000