肌が少し敏感なときは...
堂々としていて、品格のあるメイク
ハンサムメイクのasaです❤️
今年もやってまいりました、
"花粉症"😅
わたしは鼻がムズムズするタイプで、
この3日ほどは、一度ムズムズすると
クシャミが止まらない時もあります💦
目幅を鼻ほどではないのですが、
少し目が赤くなりやすいです。
となると、
肌と少し敏感になりやすく、
ちっちゃいプツプツが出来たりします。
メイクのときは、
大好きなオーガニックコスメ
"ZAO"のおかげで、トラブルを感じることは
あまりありません😌
さすが、ZAO‼️
でも、やはり帰宅後はメイクをオフするので、
その時こそ、気をつけるようにしています❤️
でもね、基本的なこと✨
①いつもより、多めにクレンジング剤を肌に乗せ、
丁寧に馴染ませる。
②ぬるま湯で、しっかり洗い流す。
③粘液状の化粧水を手で馴染ませる。
④時間を掛けて、何度もハンドプレスする。
そして、個人的に大切にしているのは、
肌が敏感な時は、
スキンケアを変えない‼️
敏感だから、敏感用、にしてしまうと
滲みて痛かったり、
余計に荒れたりします💦
後は、コットンではなく
優しく掌で馴染ませる❤️
個人的には、
いつもより少し時間を掛けて
丁寧に肌と向き合うと
大きなトラブルにはならない気がします✨
わたしもアラフォーとなり、
やはり"ゆらぎ肌"になったので、
ちょっと調子が悪いな、と思うときは
優しく接しています😃
ん?
それ以外は??
時間がないときはたまに手抜きすることも...
ありますよね🤣
ははは。
もちろん、首まで化粧水は
しっかり馴染ませます☺️
LOVE,asa!
0コメント