好きこそモノの上手なれ。
これまで私はあるものを押し入れに
隠し続けてました。
それはレゴ。
遊んでも片付けないから、と
触らせませんでした。
気づいた、親のエゴ(笑)。
レゴだけに。
で、
母ちゃん、お片づけちゃんとします。
と息子と約束して解禁。
すると、
見てみてー
見様見真似で
家に犬にヘリコプターを
チャチャッと作ってました。
天才ちゃうか??
親バカ(笑)。
どうやって作るの??
って聞いたら簡単に作れるよ。
とだけしか答えてくれなかった(笑)。
彼は絵を描いたり、塗り絵したり、
創作活動が好きなんですよね。
そこを伸ばしたい。
思えば私も幼少期は
創作好きでした。
将来は三つ編み屋さんになる!
って言うてたくらい
毛糸で三つ編み作るの好きでした。
三つ編み屋さんってなんやねん!
っていう(笑)。
でも、それは今は髪を編んでます(笑)。
後、塗り絵や着せ替え人形も好き。
絵の具や色鉛筆好き!
デッサン苦手(笑)。
でも、今に繋がってる!!
そして、、、
娘のように何かを細かく千切って
遊ぶのも好きでした(笑)。
ミカン系は食べるより
皮剥くの好きで
今のシーズンは八朔の皮剥くのが
ストレス発散(笑)!
幼少期の好きなこと、興味のあったことって
確実に今に繋がってる!
空見るの、
未だに好き❤️
不思議な雲みたらテンション上がります😊
0コメント