勝手にasa-1グランプリ2017 アイシャドウ編
365日あったら、
330日以上はアイシャドウを塗っている
アイシャドウLOVER asaです😏
使う色は大概、
ブルー、グリーンという寒色、
パープルという中間色、
そして
モードにもエレガントにもなれる
バーガンディー
がだいたいお決まりです。
それでも、
ハイライトにする
ベースカラーで雰囲気は
ガラリと変わりますが。
夏以降、こんな感じでしたが、
よく使ったシャドウパレットは
まずZAO。
肌にも身体にも優しいうえに、
発色が良い❤️
プチプラコスメでは
メイクアップレボリューションのパレット。
これだけあって、3,000円したかなぁ、、、。
なのに、かなりいい仕事しますよ。
オススメ❤️
ハイブランドといえば
トムフォードのソレイユパレット クール。
うめだ阪急オープン30分前には並んでいたのに、
トムフォードに着いた時にはさらに30分待ちした、
伝説のパレット🎨
絶妙なラメ感と、パール感。
な上に、
チークとハイライト付き。
ただ、お値段もハイ↑
でした笑
あと、単色アイシャドウといえば
ViseeのAVANTシリーズ。
1つ800円くらい。
使いやすく、
下瞼のポイントにも、使えます。
そして
あまり使わない韓国コスメですが
ウィッチーズポーチのラメ✨
ギラギラにも、ナチュラルにも使えるし、
目尻とか目頭だけとかの
ポイント使いすれば、オシャレ❤️
これも1つ800円くらいかな。
ごら参考になれば〜✨
0コメント