アイシャドウを楽しむ。
エスティーローダーと
ヴィクトリアベッカムのコラボコスメを、
師匠 梅田万友美が購入したと知り、
私もうめだ阪急にてget❤️
ただうめ阪では、このパレット
私でラス一だったそうで売り切れ💦
すみません!
で、
見た目以上になかなかユニークなアイシャドウ達なんです。
写真だけではマットな感じにも見えますが
実際はかなりパール。
そして、色が深い。
ので、そのまま単色で使うより、
色を重ねて変化を楽しんでます。
今日のわたし。
眉がないのはご了承くださいませ(笑)。
①まず、パレット右上のライトカラーを
アイホールに入れ、
左のブルーを目尻から黒目まで入れほかします。
②左下のグレーを①同様その上に重ねる。
③右下ブラウンを②同様その上に重ねる。
④左中央ライトゴールドを目頭に重ねる。
⑤右上ライトカラーをアイブロウボーンと、下まぶたに乗せる。
⑥右中央グリーンを下まぶた目尻1/3に重ねる。
6色全部使いました(笑)。
上まぶたは指で
下まぶたはチップで
アイシャドウを乗せるのが
私のセルフメイク日常。
慣れてしまえば楽チン。
後はアイライナーとマスカラをON。
どちらもブラウンにしています。
本来アイシャドウは重ねれば重ねるほど、
グレーに濁ります。
なのでクリアな色がお好みなら、
混色はオススメしません。
でも、意外と足してみて気付くこともあったりして。
何気なく使っているアイシャドウを
いつもと違う雰囲気に
変えてみせることも出来ますよ。
メイクは楽しんでするものだと思います。
皆さんに、ここまで全部使って
メイクして欲しい!と
言いたいわけではありません。
でも、
思い込みを外せば
イメージは変えられるし、
何より飽きないし楽しいでしょ??
私にとって
毎日アイシャドウを何にするかは
バタバタした朝でも密かな、
そして大いなる楽しみです❤️
0コメント