諦めないココロ。

昨日、私は午前中仕事で、
ダンナが休みでした。

今年最後の連休ということで
彼が子供たちを午前中はみてくれることに。

昼過ぎに合流するはずでしたが、
度重なるアクシデントが発生したらしく(笑)、
3人に会えたのは15時過ぎ(笑)。

遅めの昼ご飯を串カツの有名店で頂き、
その後、グランフロントにある、
ボーネルントへ行きました。

そこは、室内遊具施設で
子供も親も、そして赤ちゃんも遊べるところなんです。

我が家のチビーズが好きなのが
ボールプール!
たくさんのボールをポンポンと放り合えるため、
何故か室内遊具施設のことを
我が家ではポンポンと言われているくらい(笑)。

そこでたまに行くと息子が一生懸命にするのが、
点数の書いてある穴にボールを放り込むの。
だいたい10点くらいは楽々とできるのですが、
この100点になかなか入らない。
下から一生懸命投げます。
でもなかなか入らない。
ので、後ろにある滑り台から投げてみよう、、、
としますが近過ぎて入らない(>_<)
試行錯誤の末、下に戻り何度もトライしますが、
結局帰る時間となり、タイムオーバー。
残念ながら100点に入れることはできませんでした。

でも、諦めずに一生懸命やってる彼の姿を見て、密かに感動していました。
諦めないココロは
大人も子供も同じやなぁ、って。

思いっきりぎゅーっとしてしまいました。


しかし。
家に帰れば、
私の大事なビデオテープが(>_<)
中身グチャグチャに引っ張られてて
めっちゃ怒ったことは
簡単に想像つきますよね??(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000