個人的に思う、マスカラのこと。
メイクをする上で、
外せないパーツが目元。
よく褒めて頂くことも多い、
ぱっちり二重。
あえてハッキリと書かせてもらうと、
まつ毛は長さも太さも量もある方です。
なら、
マスカラもアイライナーも要らんやん、
というとないとダメなわけで。
アイシャドウも、アイラインもマスカラも要る。
個人的には。
もちろん、メイクによっては要らないときもある。
それでも、敢えて言えば無いと困る。
何故か。
目元が一番自由に遊べるから。
多分この一言に尽きるんちゃうかなぁ。
色のバリエーションも豊富やし、
イメージを変えやすい。
でも、やり過ぎちゃうと
目が小さく見えてしまう。
そう、バランスが求められるパーツ。
なのでわたしは、アイメイクは外せないのです。
そして、よく聞かれるマスカラのこと。
これ、絶対聞かれるんですよね。
いい○○、ないですか?
圧倒的に
ファンデーションかマスカラが多い。
そう、ベースメイクもアイメイクも
みんな絶対に無いと困る。
それだけ重要なところ。
マスカラって、ほんまにたくさんあって
逆にどれにしていいか分からない。
でも、新しいのが欲しい💕
個人的に思うんです。
そのマスカラとあなたの目の相性。
1回では分かりません。
よく○○さん(芸能人とかモデル)が宣伝してて、
とか
○○さんにオススメされて、
とか聞きます。
それも大切!
でも、
確実にそれが自分に合うか、は
別問題。
わたしも職業柄たくさんのマスカラ持っています。
自分の顔にするようでもざっくり
これくらい。
で、仕事用はまた別。
でも、こんなにいっぱい持ってても
使うのはだいたい1日1本。
日によっては2本、っていうこともあるけど、
気付けばずいぶん使ってへんな、っていうものもある。
上に書いたように
○○さんのオススメで、
で買うたこともたくさんあるけど、
中にはアレ?全然良くない。
っていうのもあるし、
正直、
愛用してるマスカラでも使い始め2.3回くらいまでは、
なんかね、違うんです。
そう、だからなにが言いたいか。
ほんまに合わへんなーー、
これ使うのやめようってなるのは、
4.5回使っても相性がイマイチなものにした方がいいです!
最初って、
スクリューへの液なじみが悪いのか、
はたまた、マスカラ液が空気に含まれていな
いからつけにくいのか、
なので、あきらめず使ってみて。
それでも合わないなら、周りに欲しい!
という方がいれば差し上げてください。
やはり使ってあげないまま、
ずっと出番がないのは服と同じで、
メイクボックスの肥やしになるだけです。
まあ、たまに使ってみて
あれ、これこんなに良かったっけ??
という発見がある場合ももちろんあります(笑)。
0コメント