結局どれもわたし。

お陰様で年内バタバタしております。
11月は空きスペースがないくらいです。
ただ、私は仕事が生きがいなのですが、
子供との時間も大切にしたいので、
夜は働きません。
日曜もなるべく働きません。


そんなワガママを
師匠は許してくれています。
いや、許してくれているのかは分かりませんが(笑)、
私の仕事のスタンスとして
理解はしてくれています。
個人の仕事もそうです。
最初はそのことにかなりの罪悪感がありました。
プロじゃないなぁ。
って。

でも、子供が小さいのは今だけ。
なら、いいかな、って。


1年前まで
ゆっくりしてる時間も多かったです。
なのに、
いつも忙しそうですね!
と言われるギャップ(笑)。
忙しくなれ!
と思っていました。
ゆっくりしすぎて、
まだまだな未熟な自分に苛立ち、
イライラ。


それから1年後の現在。
すみません、今月はもう他の仕事を
入れることが出来ません。
という状況になりました。
これは自慢とかそういうことではなくて、
望んでいたことが
周りの皆さんのお陰でカタチになった、
ただそれだけです。
師匠もこの現状に喜んでくれました。


でも。
、、、ボーっとコーヒー飲めない(笑)。
なんかせわしない(笑)。


でゆとりがなくて、身体のメンテナンスにさえ
行く時間がない(笑)。
で、気付いたんです。


結局、私はどうなっても
短気!!(笑)
イライラしてしまう生き物!! 
だから、どれも私。
イライラしてしまうこれも楽しもう、と。

そんなことに気付いたとき、
ハッと私の前を通った方が居ました。

もしかして!!
と知り合いのコンサルをされている女性。
声を掛けられなかったので、
メッセンジャーで

もしかして、お茶されてません??
えー、なんで??
横にいます(笑)

で、上の話をしたら、
あさちゃん、それはね
ギャップなんやで。

って。
あー!!
そういうこと!
こうなりたい!と思ったけど
実際そうなったときの自分の
気持ちとのギャップ!


だからね、それも
そーかー!
でいいのよ!
って。

ふふふ!
皆さんのまだまだ知らない
asaちゃん、いますよ❤️
見たいですか??(笑)
誰よりも食い意地が
張ってるのは有名ですね(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000