妻10年、母8年。

2007年8月9日。
神戸の灘区区役所の営業時間外に
受理されて、
私は約1年半のお付き合いを経て、
妻、となりました。

それまでは、
結婚にも子どもにも
全く興味がなかったので、
いつか家庭を築く日が来るとは思いませんでした。


私は、
自分の感情を表に出したり、
人にその時の気持ちを伝えることが
この時期はかなり欠如していたので、
主人には、

何考えてるか分からない。
変化球じゃなくて直球で伝えて欲しい。

と散々言われながらも、
諦めずに側に居てくれた人でした。
まぁ、今になっては

その何を考えるか分からんのが、
みちよやから
別にそのままんでええんちゃう?

何ともまあ
理解ある主人です。

色々とありましたが
10年の間に、
もちろん喧嘩もしたり、
泣いたり笑ったり、
家族が増えたり、
仕事が変わったり、
自分の城を築いたり、、、

色々と環境の変化はありました。
それでも
今の生活があるのは
すべて主人のおかげです。
彼には感謝してもしきれません。


ほんまに
人付き合いが極端に苦手で
特に異性関係にはかなり大変だった私に
様々な感情を与えてくれ、
いくら苦手とはいえ、
やはり想いは伝えないと分からない、
伝わらない
ということを教えてくれたのは彼でした。


当たり前なことですが
息子と娘と出会えたのも
主人のおかげです。

次の10年も家族がドンドン成長していくわけで
みんなが元気に笑顔が絶えない生活にしたいです。

10年は思い返せば色々とありましたが、
全てが私には必要なことでした。
これからも
主人と共に
足りないところは補いつつ、
それぞれの個性を発揮して
尊重しあえる夫婦で在りたいです。

剛ちゃん、いつもありがとう。
お祝いのランチは、
お互いに好きなお寿司で💕

ご馳走さまでした!

0コメント

  • 1000 / 1000