結局全てはLOVE
私、見た目がキツイんです(笑)。
モードメイク好きやし、
カワイイ💛💕
というよりは、
カッコいいモノを選んでしまう。
そして完全に
オトコモード
と
オンナモード
に分かれてしまうので、
その時々によって
相手への伝わり方が変わってしまう。
でも。
大切な人達には
誠意を尽くしたい。
それは、
家族や大好きな人達、仲間、友達
そういう人達といる時には
そういうのを取っ払って、
単なるわたし、でしかない。
人ってTPOで演じ分けられることが求められる。
妻として
母として
女性として
友達として
異性として
私は
ヘアメイクとして
講師として
その中で、
いつも思うのが
愛より勝るものはない、
ということ。
家族へ仲間や友達、お客さん。
それぞれあるかもしれない。
でも、
誰でも原動力の根本は
ここに行き当たるんちゃうかなぁ。
愛
というと重ーく思われるかもしれないけど、
親の立場なら
子どもへの食事や世話、習い事への送り迎えとか。
そもそも。
叱るとか怒るって
愛、そのものでしょ?
もっとこうなってほしい、
もっと理解してほしい、
こういうときのこれはあかん、
とか。
どうでもいいなら、そうは思わない。
だって、よそのお子さんが騒いでても、
特に注意はしないけど、
我が子や友達、知人の子どもなら言うわけで。
だからね、
恥ずかしい、とか
そんなんちゃうねん、とかじゃなくて
みんな言っていいと思うんです。
全ての根本は愛やで。
って。
で、出来ればそこに
相手への感謝があれば言うことない。
感謝はリスペクトにも似てるかな。
わたしは、
恵まれているので
そう素直に思います。
みなさんはいかがですか??
どれもわたし。
そして
愛はね、
そこらじゅうに
溢れているのです。
0コメント