思うようにうまくいかない??

1月の成人式が終わって、
ホッとしたところで
娘がインフルエンザ。
治ったーーと思ったらぶり返す。

何とかようやく娘が復活したら、
今度は息子がインフルエンザ。
そして、私も少し体調崩し、
1日寝込む。

1月の半ばから、
仕事やプライベートでご迷惑をお掛けした方も居ました。
誠に申し訳ありませんでした。

多分、インフルエンザやから
これくらいで熱が下がって、
これくらいから保育園預けられるかな、
という予定が
ものの見事外れ、
何とも言えない気持ちになってしまいました。

子どもは悪くない。
そう、悪くないんです。
ああ、でも上手くいかない。

自分にも腹が立つし、
また覇気のない子どもたちの顔を見ていても
切なくなるばかり。

でも、よくよく考えてみた。
思った通りに行かないって思っている、
それはあくまでも
わたしの思った通りであって、
子どもたちには関係ない。

Wインフルエンザを通して私が感じたもの。
多分それは世界中の親が思うこと。

元気が一番。

そして、子どもたちが元気でいてくれるから
私は好きな仕事が出来る、ということ。
有り難い、以外の言葉は無かった。

神様はきっとこうやって
時々教えてくれるのかもしれません。
出来れば子どもには、って思うけど
私にとって一番大切なのは家族だから、
だからこそ
こうやって教えてもらってるのかな。

約3週間、
家の中がグチャグチャでも
文句も言わずただ
私の体調を心配してくれた
ダンナにも感謝の気持ちしかありません。


ほら。
そう思えば
思うようにいかない、
わけではない、
ということが分かりました❤️
息子が
新技作るねん!と両手に持ったら
絡まったけん玉。

でも、これも
私が子どもたちとゆっくり絡まりを外し
最終的には別々になりました。

きっと
絡まってしんどい感情も
ちょっとずつゆっくり解いていけば、
何とかなる。

世界中の働くお母さんたちが何度も悩み、
色々選択してきたことと思います。
私は甘い!と言われるかもしれませんが
甘えられるところは甘えて、
自分がここぞ!!
というときにはしっかり返せる、

そして
何があっても自分で責任を持てる大人に。
いつも怒ってばかりやけど
子どもたちといつもアホなことを言って
笑いあえる母親で
在りたいと思います。

この場を借りて。

子どもたちのおかげで、
たくさん学びました、ありがとう。

ダンナへ。
家事が出来てなくても
そっとしておいてくれて、ありがとう。

クライアント様、
ご迷惑をお掛けしました。
ご迷惑をお掛けした分は
今後、精一杯出来る限りのことをお返しします。

知人へ。
今度はご馳走させてください。


仲間のみんなへ。
いつも気にかけて下さって
ありがとうございます。



ほら。
私はいつも幸せです。
そして、

私も元気でーーーす!
あ、これは
娘がインフルエンザになる前の写真で(笑)。

ミシュラン3つ星の
菊乃井さんでのお写真です。
夢雅の会 新年会に出席したときのものです。


しかし、緊張して
微妙な表情ですね笑笑笑。

芸舞妓さんと師匠が
美しいのでお許しを❤️

0コメント

  • 1000 / 1000