鹿児島旅行 弐。
親戚の智愛とディナーした次の日。
今回の鹿児島旅行の目的の一つだった方に
お会いしてきました。
天才芸術家の萩原貞行先生。
FBでたまたま先生の作品を拝見して、
なんなんや、これ!!
なんか分からんけど凄すぎる。
これを作った方にお会いしたい!!
とめっちゃ思っていたら、、、
先生、霧島市ご在住。
、、、
分かりますか、この後の私の行動?(笑)
お会いしたいと熱烈なラブメッセージ(笑)。
先生もビックリされたことと思いますが、
レンタカー借りてご自宅とアトリエへ。
子供達も思うままに大きな紙に
絵の具と筆を使って作品作り。
先生の温かなお人柄に
ゆったりな時の流れをなんとなく感じて、
またお会い出来ることを楽しみに
アトリエを失礼しました。
そして霧島神宮へ。
御神木からパワーをチャージ。
帰宅後、
土地勘のない場所に
レンタカーで移動した私を心配しながら
母はでも笑いながら、
あんたはほんまに男やなぁ。
お会いしたことない方に会いに
しかも、土地勘のないとこに
子供と一緒にクルマ運転しながら行くなんて。
と言われてしまいました。
でもね、
気付いたら23時前には
0コメント