はじめてのおつかい。
息子が保育園児のとき、
小学生になったら
初めて1人でお買い物に行ってみる??
と聞いて、
うん🎵🎵🎵
と言われてはや数ヶ月。
それは突然やってきました。
学童から帰ってきた息子に
ねえねえ、スーパーに
(我が家はとあるスーパーの上のマンションに
住んでおります)
マヨネーズ買って来て✨
1人で行ける??
と聞いてみました!
息子は興奮気味に
うん!!!!
とめっちゃ喜びました。
五百円玉を渡し、
二百円くらいのマヨネーズを買って来てね!
とお願いをしました。
妹である娘も行きたいと言い出したので
少々心配だったので
少し遅れてついて行ったのですが
見つかり(笑)、
なんで母ちゃん、おるんやーー
と言われ、
あっさり退散(笑)
で
玄関前で待っていたら
めっちゃニコニコ顔の息子と娘。
買えた??
と聞くと
うん❤️
はい!!
と言って差し出されたもの、
それは、、、、
1キロのマヨネーズ!!
え??
おつり、
43円。
は??
これ、どうしたん??
てかなんでおつり、
これだけなん??
えー、
一番おっきいの、買ったから❤️
母ちゃん、使うよね?
二百円位の、って言うたやん!!
と思いましたが、
息子なりの優しさだったようです。
それからハマってるのが
自分のお小遣いを使うこと。
昨日のみなとまつりで
かき氷食べたい、
ジュース飲みたい、
と言うので、
自分のお金で買ってごらん??
とお金について教えています✨✨
ほら、
お財布持って出掛けてます(笑)。
チビーズが唯一している習い事の
お習字の展覧会をしていて、
見て来ました✨✨
上手に書けたなーーと親バカながら思います(笑)。
しかし、、、
性格そのまま、出ていますね❤️
0コメント